2007の扉を閉めて…
♪Auld Lang Syne♪早いもので、今年ももう残り僅かとなりました。今年も沢山の方に支えられ、Rippl*y*rillは育って参りました。心より感謝申し上げます。2008年は、よりオトナラブリー(笑)を極めてバッグやアクセ、ベルトの他、皆様に楽しんでお使い頂ける小物のラインナップも充実させていく予定です。又、ホームページの充実も画策中。。。展示会、講習会等のイベントも企画中です!詳細が決まりましたら又、こちらのブログ...
Xmas Weekend
いよいよクリスマスですね!!このクリスマス連休、どのようにお凄しでしょうか?私はクリスマスまでにお届けしなきゃ行けない物達をひたっすら作ります!!!さあ~~~ラストスパート!皆様、風邪等引かない様に、良いクリスマスを★★★*Yoshie*森の影……18000円↑I join blog ranking. Please click hear♪ ...
muRウィンドウディスプレイ
渋谷神山町のアクセサリ-ショップ「muR」にてRippl*y*rillのウィンドウディスプレイがスタート!一昨日、昨日と設営してきました。ディスプレイコンセプトは「雪野原」です。いまだ銀杏の黄色に彩られた代々木公園の片隅で雪の北海道を再現!?(笑)シカ達はフェルトを張り合わせた切り抜き丸めた綿にモヘア毛糸を巻き付けて作った雪玉***(ディスプレイグッズ作りが楽しくて販売用商品そっちのけで夜更かししちゃいましたf^...
蝶の観た夢、それとも私
昔から蝶が好きで日本画を描いてたときも唄ってたときもいつも蝶々がひらひらと舞っていました。夢の中で蝶になり、花々の合間を飛び交い幸せな気持ちで眼が覚める。さっきの蝶々は自分だったのか、それともあの蝶が夢を観て、今の自分になってるのか、、、荘子の「胡蝶の夢」の荘周が感じた自分が何者なのか判らなくなってしまう混迷と目眩と陶酔…いつも、どこで、何をしてても私にもそんな曖昧さが消えませんだから、今も、この...