fc2ブログ

Ripplyrill

柴田祥衣Blog…パンケ川のほとりから

天然石オリジナル講習会~自由課題サンプル2,3~

今週末より東京/三宿のSter Poets Galleryで行われる
「天然石オリジナルアクセサリ-講習会」での
自由課題のアクセサリ-のサンプルをご紹介します!

****************************************

12月9日製作自由課題サンプル2
Cross Coronet クロス コロネット
baroc.jpg


サンプルはガーネットの深いボルドーと淡水パールやシトリンのゴールドが
クラシカルなチョーカータイプのネックレスです。

同じデザインでも
ガーネットをローズクオーツに替えるとロマンティックな印象になります。

又、チェーンや金具、淡水パールをシルバーに変えて、
石をグレー系(ラブラドライト、グレームーンストーン等)や
ブルー系(ブルートパーズ、ブルーレースアゲート等)にすると
クールなイメージに。

このデザインを元に、パーツを増やしたり、減らしたり…
自分だけのアレンジを自由に加えて
オリジナリティーあふれるネックレスを創りましょう!

****************************************

12月9日製作自由課題サンプル3
Trianon bouquet トリアノン ブーケ
mur-work-bg.jpg


写真右のペンダント。
サンプルは、muRオリジナルのラウンドのゴールドのフレームの中に
ホワイトムーンストーンやオレンジムーンストーン、シトリン、淡水パール等の
小さな花々でブーケに仕立てたぺンダント。

様々な石の色とりどりの花で好みのブーケを作れます。

チェーンを淡水パールや天然石の連に替える事で
ワンピースやロングニットにぴったりな
存在感のあるネックレスにもなります。

トップをブローチにするのも素敵。

あなたならどうアレンジしますか?

****************************************


一つのデザインからイメージを膨らませ
アイディア次第で様々なアレンジが産まれます。
自分だけのスペシャルなアクセサリ-を形作る感動は
キット製作では味わえないものです。
デザインなんて難しそう、、、と思う方でも
判りやすく、楽しく!
デザイニングのコツとアクセ製作のテクニックをお教え致します!!

ご一緒に世界で一つだけのアクセサリ-を作ってみませんか?





※講習会詳細はNEXT PAGEにて↓↓


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村 ファッションブログ オーダーメードへ
にほんブログ村 ファッションブログへ
↑I ’m participating in blog ranking. Please click hear♪
スポンサーサイト



 アクセサリ-

0 Comments

Leave a comment