
Beans!はじめてでも簡単豆の鉢植え
小学館…LADY BIRD 小学館実用シリーズ
1470円(税込み)
amazon
昨夏、イラストを描かせて頂いた書籍が発売になりました!
色々な豆の育て方やレシピや豆知識(文字通り!!)と
美しい写真と可愛いイラスト(自画自賛?!)満載!!
実際に色々な種類の豆を一年かけて育てながら撮られた写真の
豆達の伸びやかな表情ががとにかく愛おしい!!
ガーデナーでなくとも楽しめるステキな本です。
書店で見かけたらぜひお手に取って見てみて下さいね!!
…………………………………………………………………………

そして既刊ですがもう一冊。

コンテナで楽しむブルーベリー
小学館…LADY BIRD 小学館実用シリーズ
1470円(税込み)
amazon
こちらは2006年11月に出版されたBeansと同シリーズの本です。
ブルーベリーを中心に様々なベリーの育て方やレシピ等と
これまた美しい写真とシックなイラスト(自画自賛再び…)に心和みます♪
………………………………………………………………

この本のイラストを描いていた8月は、丁度札幌での二週間の展示会/個展と重なり
商品製作+個展準備/店番+イラスト制作でアップアップしてたのが思い出されます。
しまいには展示会/個展でお客様がいらっしゃらない間
会場片隅の机でイラスト描いてたんです。。。
ベリーって、あの一粒一粒が描いても描いても描いても終わらず
もうベリーなんて見たくない~~っと、泣きそうになってました…
が!
出来上がった本はとてもとても美しく、色んなベリーの愛らしさに魅了され
何度も何度も本を見返し
気が付いたら、夢中でネット購入可能な苗の検索に没頭していました。。。
結局、真冬だったのでその時は購入を諦め
春になってから、私の小さな庭でも栽培可能なクランベリーの苗を植えたのですが
直後に怪我をしてしまいその春夏は全くお世話ができず、
結局一つも実をつけてはくれませんでした(泣)
今年こそ可愛いベリーを見たい!食べたい!!
豆も育てたいなあ~楽しそうだな~…
あ~春が待ち遠しいです!
(雪の冬も終わって欲しくないんですが…)
今年の庭はどんな色合いにしよう♪
何の苗を買おう♪
オベリスクも新調しちゃおうかな♪
すっかり私のガーデナー魂に又火が点いてしまいました♪♪♪
天然石アクセサリ-講習会
2月21日<木曜クラス>…pm1:00~3:00
講習費…5000円(材料費込)
課題……ネックレスヘッド+2連ネックレス
Floating bouquet Rose/Aqua 1点
講師……柴田よしえ
場所……Blue Poppy
札幌市中央区北4条西20丁目751-28 N420ビル1F
17日の講習会はおかげ様で盛況に終了致しました。
楽しくおしゃべりしながらあっという間に時間が過ぎてしまい
すっかり写真を撮るのも忘れておりました。。。
ご参加の皆様、お疲れさまでした!
21日の講習は、まだ若干名様お受け付けできます。
お早めに下記へお問い合わせ下さい。
お問い合わせ*お申し込み
Blue Poppy………http://www.bluepoppy.jp/ TEL011-621-7127
Rippl*y*rill…………yoshierill@ybb.ne.jp
※お二人以上のご参加で、ご希望の日時、場所、内容での講習会の開催も承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい
詳細
スポンサーサイト