fc2ブログ

Ripplyrill

柴田祥衣Blog…パンケ川のほとりから

さよならは春の空に浮かべて

080314a.jpg


先日、九州の実家をたたみ、埼玉への引っ越しに立ち会ってきました。
9歳から18歳までを過ごし、その後もいつも私を優しく迎えてくれた我が家。
思い返せば私はこの家でずっと物創りに没頭してきました。
勉強そっちのけで絵を描き、数限りない雑貨を作り、編み、歌い、花を育て、、、
最後は荷造りしながらそんな様々な思い出に1つずつちゃんとお別れをしなくちゃね…
と、思ってたのですが。。。

なぜかイラストや商品サンプル等々の大至急納期が重なりに重なり
毎日朝から朝まで(苦笑)荷物の山の傍らでひたすら製作!!!合間に荷造り、、、
(はるばる駆けつけた私、全くの戦力外でした、、、)
引っ越し当日、仕事のカタがついたのは朝4時。
7時に起きて朦朧としながらもご近所の皆様に全面的に助けて頂き
フェリーにトラックが乗れるか乗れないかのギリっぎり、夜7時になんとか出荷。
ご近所の皆様、さ○い引っ越しセンターさん本当にお世話になりました……

荷物が運び出された部屋に掃除機をかけてる時
色んな想いに胸が詰まり涙がこみ上げてきましたが
何せ慌ただしく、お掃除もご挨拶もそこそこに
気付けば私と母を乗せた車は走り出してしまってたのでした。

埼玉に移動し母の新居に荷物を運び入れ、北海道に戻って来た今。
住み慣れた我が家にお別れをした…という実感が………全然ない!?!?
あれ~?ほんっとにあの家ってウチじゃなくなったんだっけ???


又いつか里帰りしたらあの家で、亡くなった父がソファに座って
笑って待っていてくれる様な気がします。

今はそんな風に曖昧に、気持ちに区切りなんて付けずに
日々に流されていたい
それが正直な気持ちです……



写真は引っ越しの朝4時
「我が家」で創った最後の商品サンプル。
東京の某ラジオで販売する、かも??
詳細は後日、改めて。



スポンサーサイト



 お針子日記

0 Comments

Leave a comment